最近は、家から5キロ以内の範囲で生活している感じがする。1月に5キロを超えて東京に行ったのは2日だけである。
久しぶりに都会に出るとドキドキする。1回は、四ツ谷で研究会の後、皆で食事に。家に帰ったのは0時近く。昔はこの時間の帰宅は週の半分以上で、よくこんな生活を続けられたものだと、今は思う。
今日も、家から5キロくらいの距離にある稲毛海浜公園へ。相変わらず、人も、動物も植物ものんびりしている。
日: 2016年2月6日
「教育課程論」試験問題 2015年度 後期 敬愛大学
日時 2月3日 13時~13時50分 ( 持ち込み可(電子類除く)
問題Ⅰ 次の語句のうちから1つ選んで説明しなさい。
1 学習指導要領 2 隠れたカリキュラム
3 利他主義 4 奉仕性
5 異文化間的視点(多文化教育的視点)
問題Ⅱ 次の中から2つ選び、説明しなさい。
1 学校の教師には、どのような力が必要か。
2 キャリア教育で大切なことは何か。
3 道徳教育で大切なことは何か。
4 「教科書を教える」と「教科書で教える」の違いは何か。
5 社会の変化に、教育内容はどのように対応すればよいか。
6 男子の教育で、教師が配慮しなければならないことは何か。
7 子どもの感性を磨く教育方法について説明しなさい。
8 デジタル教科書のメリットとデメリットについて説明しなさい。
9 「教育課程論」の授業で印象に残っていることを説明しな さい。
教職概論 試験問題 (2015年度 後期,敬愛大学)
日時 2016年2月2日9時~9時50分 (持ち込み不可)
問題 下の問題から、3つ選び、答えなさい(解答の順序は自由)
1 今の社会の中で、どのような教師像が求められているのか。
2 教師に求められているものを獲得する為に、どのような努力が必要か。
3 教師の教える教育技術として、どのようなことが必要か。
4 教師は、子どもの親に対して、どのように対処すべきか。
5 教師の多忙感を軽減するには、どのような方法があるか。
6 「教職概論」の授業で、印象に残ったことは何か。