毎日新聞の記事

下記の記事は、毎日新聞に掲載されていたようである。http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120214dde041040064000c.html

原発:女子学生「廃炉」多数--意識調査
 今後の原子力発電所について、男子学生は「存続派」が多いのに対し女子学生は「廃炉派」が多数を占めることが、全国大学生協連(加盟223生協)が13日発表した意識調査でわかった。
 調査は昨年10~11月行われ、全国28大学8498人の回答を分析した。原発の運用については「今すぐ」「将来的に」の廃炉派が女子48・5%で男子は35・2%。「規模縮小」「現状維持」「積極運用」の存続派は男子54%、女子36・8%と、逆の傾向があった。防災についての意識は「高くなった」「やや高くなった」が男子66・1%で女子は77・7%。生協連全国学生委員長の佐藤美香さんは「妊娠、出産のある女性は、将来の自分の問題として感じているのではないか」と話した。

大学生協の学生生活実態調査から

  全国大学生活共同組合連合会(大学生協)は、2月13日に「第47回学生生活実態調査」の結果を報告した。マスコミにはあまり記事が出なかったが、全国の28大学8498名の学生の調査データが得られていて、過去のデータとの比較もできて、とても貴重な資料である。
まだ、一部のデータしか公開になっていない(報告書は毎年3月に出る予定)ので、私の関心のあること(たとえば「大学生活の中で、現在最も重点を置いていること」の変化などは、まだ見ることはできないが、震災関係のことの大学生の意識に関しては、公表されていて、興味ぶかいデータがある。

 「原子力発電所の運用について」聞いた質問では、次のような回答の分布になっている。
「今すぐに全てを廃炉にすべき」(全体3.5%、男子3.2%、女子3.9%)
「将来的に全てを廃炉にすべき」(全体37.5%、男子32.0、女子44.6%)
「規模を縮小し存続すべき」(全体23.2%、男子23.3%、女子23.1%)
「現状を維持すべき」(全体18.9%、男子23.7%、女子12.8%)
「積極的に活用すべき」(全体4.3%、男子7.0%、女子0.9%)
「わからない」(全体10.0%、男子8.0%、女子12.5%)
「その他」(0.9%)、「無回答」(1.7%)。
 上記のように、「廃炉派」は全体では41,0%、「存続派」は46,4%と、存続派の方が多く、特にその傾向は男子に顕著である(男子;「廃炉派」35.2%<「存続派」54.0%、女子;「廃炉派」48.5%>「存続派」36.8%)。
 これは、文系と理系の学生でも意識の違いが大きく、同じ男子でも、理系は「廃炉派」31,0%、「存続派」58.2%、文系;「廃炉派」42,2%、「存続派」46.5%)と、理系の男子に存続派が最も多く、男子でも文系になると10%ほど少なくなる(女子でも文系と理系の差は10%ほど)。
 私の感想としては、大学生でもこんなに「存続派」が多いのかという驚きである。特に理系の学生に「存続派」が多いことは、広い社会的視野からの教育や議論が必要なことを感じた。